kodaiのメタビート研究所 過去研究資料室

メタビートを研究していた跡地

【結界像】における幻影翼の強み

こんばんは。

今日はデッキ記事ではなく、カード考察の方をしていきたいと思います!

 

今回はこれ。

f:id:kodai4681:20160701210533p:plain

 

幻影翼 通常罠

「幻影翼」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は500アップし、このターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。

 

幻影翼ですね。

正直、僕も最近強さが分かってきたカードです。

結界像においては②は当然関係ないので除外して、①の話をします。

 

500アップして破壊耐性を1度得る、とざっくり言えばこうなんですけど…。

500アップは永続なんですよね。通常罠なのに。

ということは、オレイカルコスの結界+これで2000結界像を簡単に作れるというわけです。

【結界像】というデッキは、いかにして2000越え結界像を作って維持できるかという点にほとんどを費やすデッキだと思ってるので、これは非常にうれしい点です。

 

そして破壊耐性。

・バック除去に強い点

場に相手モンス無しでバック除去、チェーンでこれを使えば、そのターンはまず戦闘破壊されません。

結界像の効果の特性上、1ターンに出てくるモンスターは基本的にNSされた1体ということになるので、破壊耐性を1つ付ければそのターンは乗り越えらえます。

・効果破壊耐性を得る点

エキセンや、最近また流行り出したブラホ等を見たうえで500アップさせられますね。

・戦闘破壊耐性を得る点

バック割りの項でも書きましたが、これを使えばそのターンで死ぬことはないです。

打点差が500なら一方的に戦闘破壊です。

これらすべてに対応できてなおかつその後効果が持続するという点は「幻影剣」にはない利点です。

 

そして通常罠であるという点。

これが「幻影剣」と比較して最も優れている点だと、僕は勝手に思います。

これを使ってバックを空けていくことができます。

【結界像】は4伏せ・5伏せはざらなので、ここが一番重要だったりします。

バックを空けつつの永続強化というのは他のカードには出来ない芸当ですね。

 

 

まあ、ここまでベタ褒めしましたが…。

正直言って、優先度では「幻影剣」に勝つことはできないと思います。

あれは2枚で2000パキケを作るという大事な役割がありますから。

しかしながら、上記の理由から(ある意味では、ですが)4枚目以降の幻影剣として運用していくことは十分可能だと考えます。

こちらにはこちらの強みがありますし、差別化は可能でしょう。

 

長々と書きましたが、要は

「通常罠で役割たくさん持ててるって強くない?」

みたいなことが言いたかったです。

 

それでは、また。